2025年の公演ラインアップ発表!日生劇場ファミリーフェスティヴァル 2025
2024.7.272024.12.17 更新
2025.01.21 更新
2025.01.24 更新
2025.02.20 更新
日生劇場ファミリーフェスティヴァル 20252025.01.24 更新
2025.02.20 更新
ラインアップ


日生劇場ファミリーフェスティヴァル 2025
【チケット発売日】
先行発売(Web)
2025年5月15日(木)11:00~20日(火)まで
一般発売(Web/電話)
2025年5月23日(金)11:00~
①物語付きクラシックコンサート『アラジンと魔法の歌』
日程:2025年7月26日(土)・27日(日)
国内外で活躍する音楽家が大集合!


阿部加奈子(指揮)
魔法で音楽が消えちゃった!?アラジンといっしょに音楽を取り戻そう!フルオーケストラの生演奏でオペラのアリア、童謡、バレエ音楽などたくさんの楽曲をお芝居とともにお届けします。美しいオペラ歌手の歌声や名ヴァイオリニストの演奏もお楽しみに!
指揮:阿部加奈子 演出:眞鍋卓嗣
作曲・編曲・音楽アドバイス:加藤昌則
出演:又吉秀樹(アラジン/バリトン)、岡田 誠(ランプの精)、
宮地江奈(カンタービレ/ソプラノ)、町 英和(魔法使いムーサ/バリトン)
演奏:ニッセイシアターオーケストラ 川田知子(コンサートマスター)
脚本:清水彩果 美術:伊藤雅子 照明:佐藤 啓
衣裳:増田恵美 音響:高橋秀雄 振付:白神ももこ
舞台監督:浅沼宣夫
②舞台版『せかいいちのねこ』
日程:2025年8月2日(土)・3日(日)
大好評につき、早くも再演決定!

大好きなぼっちゃんにいつまでも愛されるため、本物のねこになりたいぬいぐるみのニャンコ。旅先で本物のねこたちの優しさに触れ、本当の幸せを見つけます。表情豊かな人形とダンサーたちが、原作絵本の優しくも切ない世界を、あたたかい言葉や楽しい歌と踊りで描きあげます!
原作:「せかいいちのねこ」ヒグチユウコ(白泉社)
演出・振付・脚本・作詞:山田うん
出演:人形劇団ひとみ座、Co.山田うん
音楽監督・作曲:ヲノサトル 美術:松生紘子 照明:櫛田晃代
衣装:飯嶋久美子 音響:江澤千香子 人形美術:小川ちひろ(人形劇団ひとみ座)
かぶりもの製作:大石麻央 演出助手:齋藤亮介 舞台監督:蒲倉 潤(アートクリエイション)
○ニッセイ名作シリーズ公演
本作品は、ニッセイ名作シリーズ公演として、小学生を対象とした無料招待公演を実施します。詳しくはこちら
札幌(北海道) 2025年9月1日(月)・2日(火)・4日(木)・5日(金) 札幌市教育文化会館
名古屋(愛知) 2026年1月28日(水) 愛知県芸術劇場
那覇(沖縄) 2026年2月13日(金) 那覇文化芸術劇場なはーと
※学校・学年単位の招待公演です。一般の方の鑑賞はできません。
※公演地は変更・中止となる場合がございます。
※上記に記載の公演地以外にも上演を予定しております。随時更新いたしますので、あらかじめご了承ください。
③バレエ『コッペリア』-日生劇場版-
日程:2025年8月15日(金)・16日(土)・17日(日)
東京シティ・バレエ団の人気作品を解説付きで!

ポーランドを舞台に、変わり者の発明家コッペリウスの家の窓辺に座る美しい人形コッペリアをめぐる、村の若者フランツと恋人スワニルダの愉快な愛の物語。心躍る振付、そして演技力あふれるダンサーがオーケストラの生演奏とともに繰り広げる名作バレエをお楽しみに!
演出・振付:石井清子
芸術監督:安達悦子 音楽:L.ドリーブ
出演:東京シティ・バレエ団
指揮:井田勝大
演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
④NHKみんなのうたミュージカル『リトル・ゾンビガール』
日程:2025年8月23日(土)・24日(日)
小さな勇気が奇跡を起こす。友情で世界が変わる!

人間との平和な共存を目指して立ち上がったかわいいゾンビと人間の子どもたちの勇気と友情の物語。家族そろって口ずさめるNHK「みんなのうた」の名曲が散りばめられた、感動のミュージカルが、ついに日生劇場にかえってきます!歌とダンスで盛り上がろう!
脚本:德野有美 作曲・音楽監督:八幡 茂 演出:鈴木ひがし
出演:熊谷彩春(ノノ)、南野巴那(ショウ)
コング桑田(親分)、石田佳名子(ハル)、丸山泰右(クルス)
大和悠河(リリィ)
石飛幸治、榎本成志、大泰司桃子、小山雲母、北川理恵、合田くるみ
斎藤准一郎、高瀬育海、般若愛実、武者真由、武藤 寛、横田剛基
振付:紀元由有 舞台美術:横田あつみ 照明:日下靖順
音響:本間俊哉 衣裳:大戸美貴 ヘアメイク:柴崎尚子 演出助手:時枝正俊
舞台監督:菅田幸夫 、篠崎彰宏 プロデューサー:佐々木将之(東宝)
企画:大澤拓己(日生劇場)、河邑厚太(NHKエンタープライズ)、米久保 宏(東宝)
○ニッセイ名作シリーズ公演
本作品は、ニッセイ名作シリーズ公演として、小学生を対象とした無料招待公演を実施します。詳しくはこちら
北上(岩手) 2025年8月29日(金) 北上市文化交流センターさくらホールfeat.ツガワ
太田(群馬) 2025年9月4日(木) 太田市民会館
千葉(千葉) 2025年9月10日(水)・11日(木) 千葉県文化会館
大阪(大阪) 2025年9月18日(木)・19日(金) NHK大阪ホール
長野(長野) 2025年9月26日(金) ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)
岡山(岡山) 2025年9月30日(火) 岡山芸術創造劇場 ハレノワ
松山(愛媛) 2025年10月9日(木) 愛媛県県民文化会館
※学校・学年単位の招待公演です。一般の方の鑑賞はできません。
※公演地は変更・中止となる場合がございます。
【企画・制作】公益財団法人ニッセイ文化振興財団[日生劇場]、株式会社NHKエンタープライズ、東宝株式会社
【企画協力】株式会社東宝エージェンシー
【主催・企画・制作】公益財団法人ニッセイ文化振興財団[日生劇場]
【協賛】日本生命保険相互会社
※出演者や内容等に変更が生じる場合がございます。予めご了承ください。